北海道フードマイスターの水上貴が、
各回のテーマに添って、
ワインについて分かりやすくご説明致します。
北海道フードマイスター
酪農学園大学 農業経済学科卒
2013年ソムリエ資格取得
日本ソムリエ協会道央支部委員
現在は事業推進課にて企画担当。
受付中のワインセミナーACCEPTING

5大シャトーならぬ、北海道老舗5メーカー勢ぞろい!「定員に達しました」
Wine Seminor
2023年2月26日(日)17:30~
【コース料理+ワイン】
おひとり様 12,000円
ワインセミナーレポートREPORT

宝水ワイナリー メーカーズディナー
Wine Seminor
2022/4/28
宝水ワイナリーメーカーズディナー
アークシティホテルとしては初めてのメーカーズディナーです。

いつも通りソムリエ水上が今回のワインについて簡単に説明をしたのち、料理に入ります。
前回のアンケートで「水上の話が長い」と言われたので今回はサクッと切り上げ、すぐにワインを提供しました(笑)
今回のワインは全て宝水ワイナリー
・RICCAスパークリング
・RICCAシャルドネ
・倉内ポートランド
・RICCA雪の系譜レンベルガー
・ナイアガラスパークリング を用意しました。
今回の料理はアークシティホテル洋食担当の鶴谷が準備。
アミューズ【アランチーニ(ライスコロッケ)/フキノトウのポタージュ】
サクラマスのマリネ スモークの香り
黒ソイのポワレ ペルノソース
道産豚スペアリブ ラグー イチゴと赤ワインのソース
新札幌乳業の牛乳を使ったラザニア
濃厚チョコレートテリーヌとほうじ茶のソルベ
でした。写真はアミューズです宝水ワイナリーの杉山取締役のトークが時間が経過するごとにエンジンがかかり盛り上がりました!
ソムリエとして宝水ワイナリーの魅力を少しでも皆様にお届けできたならうれしい限りです。
メーカーズディナーまたやってみたいです。「うちのも紹介して」というワイナリーさんあればぜひお願いします!
ソムリエ 水上 貴

アークシティホテルワイン会 ~新さつタパス~
Wine Seminor
2022年8月28日(日)
17:30~19:30
【完全予約制】
タパス料理+ワイン12アイテム≪フリーフロー≫
おひとり様 8,000円
ワインは産地や品種による違いを楽しめるラインナップをご用意しております♪

今回はあえて国にこだわらず、いろんな産地のワインを集めました。
同じ品種でも南フランスとカリフォルニアでどう味わいに違いがあるか、楽しみながら飲み比べです。今回は「新さつタパス」ということで小皿料理をたくさん揃えて、好きなものを取ってもらおう。
と考えていたのですが、、、コロナ感染者の増加によって提供方法を変更。
小皿料理を3つの大皿に分けて提供しました。
①の皿は洋食、②の皿は中華、3の皿は和食といった感じです。
写真は中華のお皿。いわゆる「中華料理」とはちょっと違いますよね。
かなり工夫をして準備してくれました。和食はこんな感じ。
手毬寿司が氷の器に入っていて見た目にも涼やか。
味も評判良かったです。今回も木管楽器のアンサンブル演奏をしていただきました。
いつも本当にありがとうございます。全体的に「ワイン多すぎ!全部飲んでたら味わかんないよ!」なんて声もありましたが、美味しいワインたくさん飲んでもらいたくて奮発しました。
ダブルマグナムのスパークリングワイン、初めて抜栓しました。
時間はかかりましたが、コルクを折らずに抜栓出来て一安心してます。。。
次回のワイン会もお楽しみに。
ソムリエ 水上 貴
コース料理とのペアリングもお楽しみください。